「カシオ」特設サイト

 公演情報  舞台写真  キャストインタビュー  アフタートーク  写真ブログ  中間発表まとめ動画  初演台本

初演時の台本をまるごと。

全文はこちら

 


2009/12/18-20 ブルーノプロデュースvol.2 @サブテレニアン
「カシオ」橋本清

 

1□2□3□
4□5□6□
7□8□9□

 

大野香織
重岡漠
スズキヨウヘイ
武田篤
日高愛美
細木香代子
本田静香
牧野可奈絵
吉川綾美
和田菜美子
橋本清

 

【0】小学校の教室

 

※ 客入れ中に作文を書いている。
5マスがあいている。

 

「冬休みのこと」牧野可奈絵
私は冬休みに、友達4人で雪の日にあそびに行きました。私たちは雪をなげつけながらあそんでいましたが、しだいにつかれてきたので、次は雪だるまを作りました。そのためにまず、雪を集めようと、私の家の大きなシャベルを使ってざくざくしていたら、悪ノリでふざけすぎた男子二人が、コンクリートにシャベルをたたきつけた時、そのシャベルがこわれました。私はとてもおこりました。こわしたのは、好きな男の子だったのですが、私はその頃好きな子にはいじわるをする子だったので雪をなげつけたり、雪の山につきとばしたりしました。それがむしょうに楽しかったです。雪だるまは可愛いのができました

 

拍手。(雪が降る)

 

「私の冬休み」本田静香
今年の私の冬休みは、まず冬休みも宿題からはじまりました。算数のドリルがすごく難しくて、泣いていたら、お母さんに塾に行きなさいと言われて、もっと悲しくなって泣きました。算数のドリルは三日間かけて終わらせることができて、すっきりした気持ちでお正月をむかえることができました。
お正月には、おじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。私はおじいちゃんとおばあちゃんが大好きなので、久しぶりに会えてすごく嬉しかったです。一月一日はおじいちゃんとトイザラスに行ってバービー人形を買ってもらいました。ずっとほしかったバービーだったのですごくうれしかったです。残りの冬休みはお父さんとバービー人形で遊んでもらって過しました。何にもなかった冬休みだったけど、すごく楽しい冬休みでした。

拍手。(雪が降る)

 

「鹿児島での年越し」日高愛美


今年の冬休みは、十二月三〇日から一月三日にかけて、鹿児島のおじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。大晦日の夜は紅白歌合戦をみんなで見ました。それを見ながら、年越しそばを食べたりしました。
私は和田アキ子さんが大好きです。和田アキ子さんの歌を歌いながらソファで飛び跳ねていたら、勢いよく飛びすぎて目の前にあるガラスの板に激突し、鼻の骨を折りました。鼻にはかさぶたができ、コアラみたいな鼻になっちゃって最悪な年越しでした。
でも、次の日の元旦ではみんなからお年玉をもらえて、合計八万円という額が手に入りました。まぁいっかなぁ~。その八万円は次の日に買った福袋に全部ついやしました。

 

拍手。(雪が降る)

 

「サンタさん」武田篤
冬休みに入って、雪が降ってきました。僕は友達と外でかまくらをつくったり雪だるまをつくったりぶっ壊したり、雪合戦が熱くなってなぐり合ったりしました。家ではゲームをやりたいのだけどお母さんに1時間までしかやっちゃダメと言われてます。欲しいソフトがあるのでサンタにもらうと親にいいました。が、欲しいのが2つあるので親に「サンタはクリスマスプレゼントくれるのに、実の親はくれないの?」とせがんで買ってもらいました。

 

拍手。(雪が降る)

 

「つうがくろのとり」大野香織
通学路の途中に、わき水が出ているわき水公園があります。わき水公園は普段、つり目的のおじさんが潜きょしていますが、冬になると寒くて遊ぶ人も少なくなります。冬になると水面の表面がこおりついて、まわりの土はしもが立ちます。つりのおじさんがいないので、誰もちかよっていないようですが、冬には冬だけの来客があります。しらさぎみたいな大きな白い鳥です。毎回いるわけではないのですが、朝、れつになってつうがくはんであるいていると、よく水ぎわに来ています。あの鳥はとてもきれいで一羽でいつもきていて私はたのしみでしたが、お母さんやお父さんは知らないだろうと思います。私は通

 

拍手。(雪が降る)

 

「冬休みの思ひ出」吉川綾見
冬といえば、こたつでしょう。私の家の居間にはこたつがあるので一日中こたつ虫になります。こたつに入ったままみかんんも食べるしテレビも見れるし昼寝もゲームもできるのです。もちろんトイレは行きます。
私は熱しやすくあきやすいタイプなので、ゲームの「牧場物語」を冬にやりたくなり、春にあきるというジンクスがあります。しかも、最初の一年目から毎回始めるので、結局いつも三年目の春までしかいきません。たしか四年目か五年目でゴールなのです。そうそう、つまりゲームはクリアしたことがありません!ポケモンも最後の手前で終わりました。
でも、冬休みの間中は、「牧場物語」をやるんです。毎年。終わることはないのに。
人間って不思議ですね。
毎年終わらせるつもりでやるんですから。

 

拍手。(雪が降る)

 

「冬休みのあけましておめでとう」細木香代子
今年の冬休みは家族とおばあちゃんとおじさんとでスキーに行きました。毎年行っている、長野県の軽井沢にある「ホテルタキモト」という宿です。今年も三十日の夜中に出発して、三十一日の朝に着きました。一面真っ白で、とてもきれいな風景でした。その日の夜は大みそかなので、ホテルで頼んだ年こしそばを食べました。月見にしました。紅白とドラえもんを交互に見ていました。今年は白でしたね。そろそろ年が明けるということで、ホテルの近くの神社に、父とおまいりにいきました。私は「別にいい。」といったのですが、父が「こういうものはやるものだ。」といったので、おみくじをひきました。吉が出て、なんだかなあと思いました。寒かったけど、知らないおじさんがすれちがったとき「あけましておめでとう」と言ってくれて、日本はいい国だなあと思いました。

 

拍手。(雪が降る)


重岡が現れる。

 

「白いグラウンド!」すずきようへい
ぼくは、サッカー少年団にはいっています。年が明けてすぐの一月四日に、「初蹴り」という行事がありました。その通り一年で最初の練習なのです。
この日は珍しく大雪で、いつも練習に使うグラウンドが真っ白になっていました。練習は体育館で行うほかなかったです。とても妙な気分になりました。
午前の練習が終わり、そのまま体育館でお昼ごはんになりました。みんなの親がお弁当を作ってきたり、豚汁が出たような覚えがあります。寒い中のあたたかいものは格別です。それをみんなで食べるというのもまたいい。
ご飯が済んで、なんとなく自由時間になりました。僕はなかさんと、サトケンたちと一緒にサイダーを持ってグラウンドに行きました。雪にサイダーをかけて食べるためです。やってみると普通です。でも楽しかったです。
この日のグラウンドのことは忘れません。

 

拍手。(雪が降る)
重岡が5マスにある原稿用紙を読み上げる。

 

「わたしの初恋と変質者(実話?)」和田菜美子
私の初恋は小6でした。同じクラスの直人くん。剣道をやっていて、かっこよかった。それで好きで好きでしょうがなくて、クリスマスイブ、自宅にいた私は家電で彼の家に電話しました。ドキドキしてしょうがなくてガクブルガクガク。お母さん?が電話にでて、「和田ですけど直人くんいますか?」っていって、かわって、「あのーすきです」とか言っちゃって、、、付き合いました。だから付き合ったきねん日は12月24日でした。
しばらくして変質者にキスされました。同じマンションの、あやしい人でした。近付かないように、って言われてた人でした。ファーストキスだったのに、、、。きもちわるいっ。
その彼とはすぐ別れてしまいました。理由はクラスでウワサが広がったから。マンションはこわい。

 

拍手。(雪が降る)

 

重岡 ぼくは、小学生の頃、和田菜美子という女の子にいじめられていました。とても辛かったです。でも、今、その子のことを、思い出そうとしても、無理なんです。どんな顔だったのか。とか、どんな声だったのか。とか、ちゃんと思い出すことができないんです。僕が最後の小学生だったあの冬は、色々なことがありました。楽しいことも、嫌なことも、沢山ありました。僕は、あの頃のことと向き合うことができないまま、いつも、昔をぼんやりと思い出しています

 

みんなは重岡の方を向く。
手拍子をしだす。(雪が積もり始める)
重岡は、恥ずかしくて原稿用紙が読めない。

 

【1】教室

 

スズキ 窓の外を見てください。雪が降っています。先生は、積もっている雪よりも、降っている雪の方が好きなのですが、子供の頃、どうして雪が降ると、あたりが独特な空気になってしまうのかが、先生には分かりませんでした。みんなは分かりますか?

沈黙。

スズキ 雪って言うのはですね、周りの音を吸い込む性質があります。音は空気の密度の粗密波で伝わってゆきます。粗密波というのは、音を伝達する空気の振動です。雪などの物質が空気中に存在すると、空気の振動が雪に吸収されて、音の伝達が妨げられます。そのため、雪が降ると、とても静かな世界が生まれます。例えば、

 

三拍子で手を叩く。

 

牧野 シャベルの音。
全員 ざくざく。
本田 女の子の泣く声。
全員 うわーん。
日高 ソファで跳ねる音。
全員 ぼよーん。
武田 殴り合う音。
全員 ドゥクシ。
大野 わき水の音。
全員 チョロチョロ。
吉川 こたつでごろごろする音。
全員 ごろごろ。
細木 スキーで滑る音。
全員 スイーっ。
スズキ サイダーの音。
全員 シュワー。
和田 ドキドキする音。
全員 (全員立つ)ドクンドクン。

 

その場に座る。

 

スズキ これらの音は、雪に吸収されて聴こえなくなります。雪は、全ての音を食べます。その音を吸収します。じゃあ、吸収された音はどこにいくんでしょうか。それを再び聴くことはできるのでしょうか。それは先生にも分かりません。そもそも全ての音を人間が聴くことは不可能なのです。人間には可聴域というものがあり、そこからはみ出てしまった音は、認識することが難しくなります。さらに、年月が経つことによって、この可聴域は低下します。20代前後をピークに聴力が低下し、子供の頃に聴き取れた音が、大人になってみたら聴き取れないこともあります。音は記憶と似ている気がします。音も、記憶と同じように誰かの頭の中に残っているのではないでしょうか。さきほどの、雪に吸収された音も、きっと思い出そうとすれば、また聴ける
と先生は信じています。最近、雪が降っているあの季節のことを思い出します。

 

()は、ウィスパーボイス。

 

全員 本日は、ブルーノプロデュース第二回公演「カシオ」にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。開演に先立ちまして、お客様にいくつかご案内(申し上げます)。携帯電話は電源からお切りくださるようお願い致します。また、本日の上演時間は、(100分)を予定しております。途中休憩はございません。なお、この作品は、フィクション(じゃないです)。実在の人物・団体・事件などには、関係(しております)。

 

三拍子で手を叩きながら、立ち上がる。

 

スズキ 最後までごゆっくりおたのしみください。

 

続きを読む(全文)


 

 

上へ

ブルーノプロデュースまるc。

ホームページは、http://brunoproduce.net/

ツイッターは、bruno_produce。

お問い合わせ等、メールは、info@brunoproduce.netへ。